こんなことがありました。

ブログ

2/17(金) 冬季野外活動「そり・スキー」③(小)

流れてくる「 すべるあなたにくぎづけ、 派手なターンで ころんで 煙が舞い立つ~♪」の音楽とは真逆で、「ショートターンですいすい、 気持ちが高まる~♪余裕でゲレンデを滑っていく姿は、超かっこいいです。心も体も踊り、滑ります!

0

2/17(金) 冬季野外活動「そり・スキー」②(小)

「今夜8時になれば~、 サンタが家にやって来る~♪」 白石スキー場に、なみえ創成小学校の子どもたちが、やってきました。10時20分活動開始!

 「ハの字は、基本です。エッジを立てて、ブレーキをかけながら、降りていきましょう。Let's go!」

 ストックなしで、滑ります。

 

0

2/17(金) 冬季野外活動「そり・スキー」①(小)

絶好調、真冬の恋 スピードに乗って〜♪」ゲレンデの音楽に心も踊り、そりやスキー体験を楽しんだ貴重な1日となりました。スキーを初めて行った子どもたちは、思うように道具を扱えず、苦戦する場面もありましたが、心身ともに大きく成長した体験活動でした。何度かスキーをしたことのある子どもたちは、さらに上手になりました。保護者の皆さま、朝早くからの送迎・ご準備、誠にありがとうございました。

 「急上昇 熱いハート~♪、夢中になって、雪の感触を楽しみながら、がんばっていました。」

 

0

2/16(木) 放射線教育(小)

 リプルンふくしまの方をお招きし、全校生で 放射線について学びました。「放射能とはどういうものなのか、どんな性質をもっているのか、どのように私たちの生活で使われているのか」など、わかりやすく教えていただきました。5,6年生は、屋外での学習です。「放射線を光にたとえると、放射性物質は,電球にたとえられます。人体や物の内部を撮影する機械なども、電気を使って、エックス線などの放射線を出すことができます。」

 「空間線量率って、知っていますか?」「なっ、なんだろう?(児童)」「円周率ならわかるけど…。」

 3,4年生は「理科室で行いました。」

0

2/15(水) 「福島民報」出前授業(小5)

 「朝起きると、いつも新聞が届いています。ありがとうございます。丁寧に扱われ、て配達されています。」今回、福島民報社の地域づくり局企画委員の方をお招き、「新聞(の役割)」について教えてもらいました。 多くの人が関わって、新聞ができていることや「人は社会の動きを知らないと生きていけないこと」を知りました。新聞の見出しは、たいへん工夫されており、整理記者の方が考えて付けていることもわかりました。新聞の価値を改めて学びました。

 真剣に、目を通しています。(読んでいます。)オリンピックの「五輪」という言葉は、新聞社の方が作ったそうです。「世界が注目! 東京五輪!!

 

 

 

0

2/14(火)箏演奏体験教室(小4,5,6)

 美しい箏の音色は、私たちの心を癒やしてくれます。日本の伝統・文化は、本当にすばらしいです♪ 濱須美貴先生の指導の下、貴重な体験「演奏する楽しさ」を教えていただきました。誠にありがとうございました。正座しながらの演奏は、自然と姿勢も正しくなってきます。

 音を出すときは、緊張します!「w(゚o゚)wワオ!!  わお! 素敵な音が、教室いっぱい流れました。」

 

 お約束事「④となりの弦をひく場合は、弦を見ないでひく。」みんなで、チャレンジしました♪

 

 

 

0

2/13(火) マナー(小)

「失礼します! 〇年の〇〇〇〇です。〇〇先生に用事があって来ました。(児童)」と言って、子どもたちは、職員室に入って来ます。「ちょっと、足下を見てごらん。(先生)」 敷居(レール)を踏むかもしれない状況を見て「敷居や畳の縁、座布団は踏んではいけないんだよ。(先生)」「なんで、敷居は踏んでいけないと思う?(先生)」…悩みながらも答えを導きだそうしました。今日も一日が始まります。

 

 理由は、次のようです。①家や絵柄の象徴を重んじるため(敷居はその家の象徴なので、家や家人を踏みつけることと同じだから) ②空間様式を崩さない(結界を踏むことは、空間様式を崩すことになる)ため ③身を守るための戒め(忍びの者などが座の下に忍びこみ、タイミングを見はからって、敷居の隙間から、刃を刺すこともあったので) 

 履き物(はきもの)を揃えることも大事です。自分自身が映し出されます。靴を履(は)くときに、履きやすい! そして何より、きれいだと気持ちがいいです。思わず住職藤本幸邦(こうほう)さんの「はきものをそろえる」…と心もそろうを思い出しました。

0

2/13(月) プログラミング学習(小5,6)

  昨年に続き、ソフトバンク(株)さんのご協力を得て、プログラミング学習を実施しました。人型ロボットペッパーくんが自分のプログラミングどおりに「動く・しゃべる・画像表示すること」は、感動します。自分はどのようにプログラミングするのか、「論理的思考」が問われる、楽しい授業でした。

  指示を聞いてから、取り組みました。電子黒板での説明もわかりやすく、夢中になって進めました。

 「いちごとスイカ、どちらがすきですか? どちらがですか?(ペッパーくん)」 目を見て答えます。「スイカが好きです。」

 

0

2/10(金) 伊東洋平さん来校!「スクールコンサート」

 本日、シンガーソングライター伊東洋平さんとパーカッション&コーラスの安部優莉奈さんをお迎えし、「伊東洋平スクールコンサート」を開催しました。今回のコンサートは2部構成で、前半は中学生を対象に、将来の夢や生き方等について、人生の先輩として洋平さんからいろいろなお話を聴かせていただきました。生徒たちは、最初は少し緊張気味でしたが、洋平さんがひとりひとりに声をかけてくださり、心温まるやりとりができました。東日本大震災のときのエピソードや、夢に向かって頑張り、その夢を叶えた後もまた次の夢に向かう洋平さんのお話を頷きながら聴いている生徒たちの姿が印象的でした。

 後半は、小学生、中学生がみんな参加して、伊東洋平さんの歌がいっぱいのスクールコンサートになりました。これまで、お昼の校内放送で伊東洋平さんの歌を聴いてきましたが、洋平さんの歌は明るい曲調のものが多く、歌詞の内容が前向きで、聴いているだけで応援されている気持ちになってきます。今回のスクールコンサートでは、本物の歌声を生で聞くことができ、とても感動しました。歌に合わせて、自然に手拍子が聞こえてくるなど、会場はひとつになって盛り上がりました。伊東洋平さん、安部優莉奈さん、素晴らしい時間をありがとうございました。

最後に記念写真をパチリ!みんなまぶしい笑顔です!

 

※伊東洋平さん 仙台在住のシンガーソングライター。宮城県を中心に、東北・全国で活動されており、企業のイメージソングやCMソング(東北電気保安協会CMソング「七つの絆」...等)を数多く手がけられています。福島県に関連したところでは、只見線全線再開通記念ショートムービー「あいせき列車 只見線 ~小出で恋して 会津を愛して~」主題歌『君へ逢いにいく』も歌われれています。その他、レギュラー番組tbcラジオ 毎週日曜日11:00~11:30「伊東洋平ボクラノウタ」、ラジオ3(仙台シティエフエム 毎週月曜日23:30~24:00「伊東洋平のテリラジまんでい!」

※安部優莉奈さん 仙台市出身。中学より吹奏楽を始め、その後、高校時代にバンド活動を開始。専門学校で音響、ドラムを学び、現在はパーカッション、ドラム、 コーラスで仙台のアーティストのサポート中。

0