こんなことがありました。

2020年6月の記事一覧

6月15日 なみえ あるもの探し(小学校高学年)

 小学校の高学年(5・6年)が総合的な学習の時間に「なみえ あるもの探し」で請戸漁港を見学してきました。

その後、柴栄水産も見学させていただき、漁業の復興を目の当たりに感じてきました。

柴栄水産の見学の様子↓

 

0

6月12日 なみえ あるもの探し

 中学校の総合的な学習の時間に「なみえ あるもの探し」で、世界からも注目されている水素工場(福島水素エネルギー研究フィールド)を見学しました。その後、請戸漁港、大平山霊園を見学してきました。

請戸漁港の見学の様子↓

大平山霊園の見学の様子↓

0

6月10日 いざというときのために、、、

 双葉警察署浪江分庁舎の方々が、朝の登校時間を利用して防犯活動を行いました。また、いざというときのために「いかのおすし」の標語をもとに子どもたちへの指導を行ってくれました。

9時からは歯科検診が行われました。(明日まで、歯と口の健康週間です)

0

6月9日 学校に花いっぱい活動

 今年度も森林環境交付金事業を活用した夏花苗の植栽を行いました。今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため児童生徒・教職員のみで学校に花いっぱい活動を実施しました。

開会式の様子↓

植栽の様子↓

お昼休みにエアロバティック・パイロットの室屋義秀さんが飛行機のスモークで浪江の青空にスマイルを描いて、私たちに元気を届けてくれました。 

0

6月5日 ふるさと体験学習

 総合的な学習の時間に浪江青年会議所の方々を講師にお招きし、なみえ焼そばの伝統などを学び、調理の講習を見学することができました。この学習をとおして、さらによりふるさと浪江への愛着を深めることができました。

浪江青年会議所の方々の紹介↓

小学校校長先生のお話↓

調理の講習の様子↓

中学生1年生も総合的な学習の時間になみえ焼そばについてインタビューしました。↓

0

6月2日 小中学生で協力して一斉清掃

 毎週火曜日、木曜日は小学生・中学生が縦割りで4班に分かれて、昼休み後の13:20~13:35に一斉清掃を行っています。中学生がリードしてみんなで清掃区域をお掃除しています。清掃の前後には整列してあいさつをしています。

各種検診も内科検診を皮切りにスタートしました。保健室前で順番を待つ様子↓

 ふと検診を待っている間に壁に目を向けると今月は歯の衛生月間の掲示物が貼ってあり、児童生徒の目に止まりました。

さらに4日から11日は歯と口の衛生週間になっています。

「給食だよりより」(食育月間です)↓

0

6月1日 創成タイム

 

 昼休み後、毎週月曜日13:20~13:35まで創成タイムを実施しています。

 小学生はあいさつの仕方を先生方のロールプレイングで、どんなあいさつが元気で、気持ちよいあいさつかを考える時間となりました。

 中学生はALTのジョシュア先生のEnglish timeを毎月一回、実施します。今回はジェンガをとおしての英語に親しむ時間となりました。

  また、この日は中学校で部活動がスタートしました。本校の部活動は総合運動部と総合文化部の2つから組織されます。今日はまず部活動オリエンテーションとして、活動目標や計画などを作成しました。

 総合運動部の活動の様子↓

0