ブログ
今日の給食は揚げパン、フルーツポンチ♪
今日の献立は、「きなこ揚げパン、牛乳、ポトフ、白玉フルーツポンチ」でした。
給食は、いかなる献立でも栄養バランスがとれるように工夫しています。今日の献立のように主菜(肉や魚)や副菜(サラダや和え物)がなくても・・・
・野菜やウインナーがごろごろ入ったポトフ
・ビタミンたっぷりの果物をふんだんに使ったフルーツポンチ
・豆乳を混ぜて作った白玉だんご
などの工夫で、カロリー、たんぱく質、ビタミン類、その他子どもたちに必要な栄養素を十分に摂れるようになっています。
食事の基本は主食・主菜・副菜・汁物を揃えることですが、工夫次第で少ない品数でも栄養素を満たすことができます。ぜひ給食の内容を参考にしていただければと思います。
今日の給食はツナご飯!~レシピ付き~
今日の献立は、「ツナご飯、牛乳、赤魚の煮付け、いんげんのごま和え、具だくさんみそ汁、りんごとカルピスゼリー」でした。
食べ応えのある混ぜご飯と、ボリュームのある煮魚、さらにはデザート付きということで、量が多くて食べるのが大変かな?と思いきや、ほぼ完食でした!GW明け最初の給食でしたが、しっかり食べてくれてうれしく思います。
好評だったツナご飯のレシピをご紹介します。簡単なのでぜひご自宅でもお試しください。
〈給食のツナご飯のレシピ〉(中学生5人分)
ご飯 5杯分
ツナ缶詰 150g
にんじん 中1本
しょうゆ 大さじ1と少し
砂糖 小さじ2
みりん 小さじ1
白すりごま 大さじ1
~作り方~
①ご飯は少し固めに炊きます。
②にんじんは短めのせん切りにします。ツナ缶は油ごと使用します。
③鍋ににんじんとツナ、調味料を入れて、にんじんがやわらかくなるまで加熱します。
④炊きあがったごはんに③をしっかり混ぜて完成!
★ツナの油には、体にいい栄養素やうま味がたっぷり含まれています。捨てるのはもったいないです!
避難訓練(移動引渡訓練)
4月28日に避難訓練(移動引渡訓練)を行いました。今回は福島県沖を震源とする強い地震が発生し、津波警報が発令されたことを想定し,浪江町役場西側サンシャインなみえに徒歩で移動します。約20分位にサンシャインなみえに到着し、無事保護者に児童生徒を引き渡すことができました。。
今日は給食はカミカミ献立!
今日の給食はカミカミ献立「コッペパン、いちごジャム、牛乳、ソーセージのチーズ焼き、カミカミサラダ、アルファベットスープ」でした。
小学校の方は、日替わりの挨拶当番さんが、献立と給食メモの発表をします。今日はコッペパンやカミカミサラダをよく噛んで食べるように呼びかけてもらいました。
中学校の方は、一口で何回かんでいるか数えてもらいました。いつもどおりだと8回~15回ということでしたが、20回~30回を目指してもらうように伝えました。
よくかむことは、食べ物の消化を助けたり、脳を刺激して発達を促したり、病気の予防をしたり、様々な効果をもたらします。ご家庭で食事をする際にも、意識していただければと思います。
今日の献立は鰆(さわら)のみそ焼き!鰆の旬は実は春ではない・・・?
今日の献立は、「ご飯、牛乳、鰆のみそ焼き、キャベツのおかか和え、むらくも汁」でした。
鰆(さわら)は魚へんに春と書きますが、実は春が旬とは限りません。回遊魚のため、地域によって旬が異なります。春になると産卵のため瀬戸内海に大量に押し寄せます。そのため、関東地方では春が旬とされます。一方、関東地方などでは産卵期前の脂ののった「寒鰆」に人気があり、冬が旬とされています。
今日給食で使ったのは春の鰆ということで、程よい脂のりであっさりとした味わいでした。
鯉のぼり、なみえの空を泳ぐ
なみえ創成小中学校の昇降口前に鯉のぼりをあげました。端午の節句を前に元気に大空を泳ぐ鯉のぼりを見て、風かおるさわやかな季節を感じることができます。
「道の駅なみえ」へ職場訪問(中)
23日に2.3年生が総合的な学習の時間に「道の駅なみえ」の施設について駅長様から説明を受けました。
5月28日には職場体験に向けて職場体験できる場所と仕事内容の紹介をしていただきました。この体験から働く意義について考えてほしいものです。
今日の献立は鶏の唐揚げ!ジューシーなモモ肉を使用。
今日の献立は、「ゆかりご飯、牛乳、鶏肉の唐揚げ、小松菜の錦糸和え、すまし汁」でした。
給食の唐揚げは、給食室で鶏肉をタレに漬け込み、一つ一つに片栗粉を付けて丁寧に揚げています。今日使ったのは鶏のモモ肉で、ほどよく脂がのっていてジューシーさが感じられました。
唐揚げの衣は、種類によって食感が大きく変わります。
小麦粉のみの場合、しっとりと柔らかい衣に仕上がります。
片栗粉のみの場合、カリっと固めの衣に仕上がります。
片栗粉と小麦粉を合わせた場合、片栗粉と小麦粉のよい所をあわせた、ちょうどよい食感に仕上げることができます。
今日の給食の唐揚げは片栗粉のみを使用したので、カリカリっとした食感でした。今後、子どもたちのリアクションを見ながらいろいろ提供していきたいと思います。ご家庭でもいろいろな配分の衣をお試しください。
小学生は新しい席での給食スタート!献立はうどん、鉄ワンワンゼリー。
4月から多目的ルームで給食を食べている小学生ですが、今日から席の形が変わりました。
机をつなげて輪になって食べるのは2年ぶりなので、当時から在籍している児童にとっては懐かしいようでした。人数に合わせてアクリル板を立てているので、飛沫を抑えることができます。マスクを外して食べている間は極力大きな声でお話しをしない約束のもと、みなさん落ち着いて静かに食べていました。心安らぐディズニーのBGMを流しているので、沈黙が苦ではないようです。
みんなで向かい合って顔を見ながら食べる喜びを、久しぶりに感じることができました。
今日の献立は、「鶏南蛮うどん、牛乳、海藻サラダ、鉄ワンワンゼリー」でした。
鉄ワンワンゼリーは、鉄分がたっぷり入ったチョコ味のゼリーです。1(ワン)+1(ワン)=2mgの鉄分!
第1回授業参観
本日、小学校、中学校とも授業参観を行いました。小学校は1年生から6年生まで国語の授業を(1年どうぞよろしく、2年友だちをさがそう、3年漢字の広場1、4年漢字の組み立て、5年漢字の成り立ち、6年季節の言葉1春のいぶき)中学校は1年生が総合的な学習の時間(個人テーマをみつけよう)、2.3年生は学級活動(職場体験に向けて)を行いました。保護者の皆様には学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。
〒979-1513
福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字来福寺西73番地
浪江町立
なみえ創成小学校・中学校
電話:0240-23-5335(小)
0240-23-5336(中)
FAX:0240-23-5340(共通)
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。