ブログ
夏休みに向けて、1学期のまとめを行っています。
1学期も残すところ1日となりました。
花壇のひまわりも満開となり、本格的に夏を感じます。
各クラスでは夏休みに向け、1学期のまとめとして活動していました。
1年生は、夏休みに向けて、人生で初めての感想文の書き方を勉強していました。
2年生は、夏休みの課題についての確認をしていました。
4年生は、1学期のまとめと2学期に向けての抱負を考えていました。
5年生、中学1年生は1学期のまとめのテストを行っていました。
理科の授業で上皿天秤の授業を行っていました。
夏休み前のがんばっている様子でした。
きむらゆういちさんの絵本を寄贈していただきました。
本日18日(水)愛知県豊田市の小学校で読み聞かせ活動をしている村山雄司さんから、本校に「被災地の子どもたちに笑顔と絵本を贈るプロジェクト」として、絵本・童話作家のきむらゆういちさんの サイン入りの絵本と本そしてパペットをいただきました。
村山さんは、2012年から子どもたちが少しでも笑顔になってくれたらと願って、多くの方から協賛金をいただき、きむら先生にお願いして1冊ずつサインしていただいたものを、岩手、宮城、福島の自治体や学校へ送ってきたそうです。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
1学期最後の週になりました。
夏休み前、最後の週になりました。ひまわりも夏を感じ、この三連休でたくさん咲きました。
1年生の身長を追い越すくらいです。
外国語活動、英語の授業だけではなく、昼休み、放課後と一緒に遊んでくれたエイミー先生が本日でお別れになるのでお昼の時間にお別れの言葉を伝えました。
エイミー先生ありがとうございました。
中村至男さんによる豆皿デザイン画づくりワークショップを行いました。
グラフィックデザイナー中村至男さんによるデザイン画づくりワークショップが本校で行われました。
今回は、本校生徒だけではなく富岡一小・二小の児童5名と一緒にデザインがを考えました。
初めは、デザイン作成がなかなか進まなかったが、中村さんやスタッフの方のアドバイスのおかげで、イメージが少しずつ形になっていきました。
表情も明るくなり、製作意欲が向上していったようでした。
最後に作成したデザインを披露しました。すてきな豆皿になるといいですね。
できあがったデザインは中村さん、松永窯さんの協力により大堀相馬焼の作品となり、銀座にあるギャラリー、クリエイションギャラリーG8、ガーディアン・ガーデンで開催される CREATION Project 2018 「大掘相馬焼の豆皿(仮)」(2018年11月27日から12月22日)で展示するそうです。
浪江中の生徒と一緒に「浪江町フィールドワーク」を行いました。
11日(水)中学生は、浪江中学校の生徒と一緒に浪江町のフィールドワークを行いました。
まずは、請戸漁港に行きました。
試験操業でヒラメを捕っていました。
4㎏もある大きなヒラメもいました。請戸漁港のなかには鯖がたくさん泳いでいました。
次に 幾世橋にある大聖寺に見学に行きました。
たくさんの文化財や大きな梵鐘を見てきました。
昼食を本校の多目的ルームで一緒にとったあと
町役場、まち・なみ・まるしぇに行きました。
最後に浪江電設を見学しました。
本校の設備も浪江電設さんに携わっていただいたので、どのように関わったのかを聞いてきました。
最後に高所作業車も体験させてもらいました。
〒979-1513
福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字来福寺西73番地
浪江町立
なみえ創成小学校・中学校
電話:0240-23-5335(小)
0240-23-5336(中)
FAX:0240-23-5340(共通)
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。