こんなことがありました。

2023年9月の記事一覧

9/20(水)森林環境学習(植樹体験)

震災遺構浪江町立請戸小学校に全校児童生徒が集まり、「福島県森林環境税」を活用した植樹体験をしました。

はじめに、震災遺構の説明から始まり、津波が請戸小学校のベランダまで浸水したこと、そして、防災林が流されてしまったことの説明を受けました。

学齢に応じて、福島県もりの案内人の方々や、磐城森林管理署の方から森林の説明を受けました。

植樹の説明を受けたら、クロマツ100本を植樹しました。スコップで穴を掘り、苗を植え、固形の肥料を置いての完成です。

2年前に植えたクロマツがこんなに大きく成長していました。

 浪江町を津波から守る防災林。これからも、私たちと一緒にどんどん成長していきましょう。

0

9/19(火)うたゆいアカペラ演奏会(中)

 昨年に引き続き、今年も大阪大学のアカペラグループ うたゆい さんが来校されました。今年は小学校と中学校で別々に演奏会を行いました。中学校の部では「オーシャンゼリゼ」、「涙そうそう」、「勇気100%」、「カントリーロード」を演奏してくださいました。

「オーシャンゼリゼ」「涙そうそう」の演奏の後はアカペラ体験。ファーストコーラス、セカンドコーラス、サードコーラス、フォースコーラス、ベース、ボイスパーカッションのパートに分かれて練習しました。

輪になって「うたゆいのテーマ」を歌いました。練習の成果もバッチリ!ちゃんとアカペラになっていましたね。

 最後に うたゆいの皆さんと一緒になみえ創成小中学校の校歌を歌いました。

 今回、うたゆいの皆さんの演奏を聴き、実際に体験をすることで、アカペラの素晴らしさを実感することができました。うたゆいの皆さん、ありがとうございました。

0

9/19(火)うたゆいアカペラ演奏会(小)

今年も大阪大学から「うたゆい」グループ(8名)が来られました。

声だけで演奏するアカペラは、レパートリーは20曲以上あるそうです。

「夢を叶えてドラえもん」「カントリーロード」「勇気100%」などを歌っていただき、最後に、本校の校歌をみんなで歌いました。

今回も、音楽によってつながる絆が、そして、感動がなみえ創成に響き渡りました。

0

9/15(金)ベンチづくり(小)

メタセコイアのベンチづくりが最後の仕上げとなりました。

まずは、天板のヤスリ掛けです。木片に巻いたサンドペーパーを木目に沿って磨きました。「つるつる」を目標に一生懸命に仕上げました。

 

次は、ニス塗りです。プラスチックコップに油性ニスを入れて天板や足を塗り残し無く丁寧に塗ってますね。目標は「ピカピカ」。とても、上手です。

 

メタセコイアのベンチがピカピカに仕上がりました。ニス塗りは、2回塗ることにしました。来週完成予定です。

 

まるで、宝石箱のようにピカピカに

 

0

9/14(木)福島県総合計画出前講座(小)

福島県庁(復興・総合計画課)の後村様を講師にお呼びして、小学5,6年生の児童が「福島県の魅力」を知り、「自分たちができること」を考える学習を行いました。

「ふくしまの過去と今」をテーマとした場面では、「復興(これまで以上によい状態にしていくこと)」の意味を知り、「ふくしまの10年後のミライ」をテーマとした場面では、福島県のSDGs18番目「複合災害から福島を復興させよう」があることに驚きました。

授業に参加した児童は、「自分の18番目の目標」を題材として、SDGsの18番目を考える学習をしました。

「(新型コロナ)ウイルスをなくしていきたい」「浪江町がより生活しやすい街になるようにしたい」など、一人一人が自分の目標をしっかり持つことができました。

0