こんなことがありました。

2023年12月の記事一覧

12/22(金)終業式(小)

本日は冬至ということもあり、昼が一番短い日でした。また、寒波のため寒さが厳しく場所を音楽室に変更しての2学期終業式となりました。

温かい教室で平澤先生の伴奏のもと、元気よく校歌を歌いました。

校長先生からのお話では、2学期はたくさんのことに挑戦した学期だったこと。また、友達と協力して、励まし合って、認め合いながら生活したことの素晴らしさを子どもたちに伝えました。

 

各学年の反省や3学期の抱負では、頑張ったこと、頑張りたいこと、冬休みに挑戦したいこと、支えてくれた人に感謝の気持ちを伝えたいことなど、たくさんの発表を聞くことができました。特に、3学期に向けて縄跳び記録会があるので、目標回数を決めたり、交差跳びに挑戦したいなど、おのおのの目標を友達の前で発表することができました。

 

 

 

0

12/20(水)クリスマスイベント(小)

創成タイムにクリスマスイベントを実施しました。

毎年子どもたちが楽しみにしているイベントです。今回のイベントのはじめを飾ったのはやっぱり6年生。

クリスマスソングを披露しました。 

次は、ダラ(先生)サンタの英語トーク。ダラ先生の国のクリスマスを教えていただきました。12月でも夏服。びっくりですね。また、日本のお正月に似ていて、お金がもらえるそうです。 

クリスマスゲームも実施しました。襷の代わりにピンポン球。4チームに分かれてリレー方式で競い合いました。 

え!突然のサプライズ。最後は1年生のクリスマスダンス。かわいいステップ。素敵な振り付け。2年生以上も1年生の姿を見て全員でダンスをして盛り上がりました。 

校長サンタが登場しました。子どもたち一人一人にクリスマスプレゼント。となりの今野(先生)トナカイがテキパキプレゼントを準備していました。

 

0

12/18(月)校外学習(4年)

社会科の学習で「報徳仕法」を学び、特に水を生活に生かすための先人の工夫について学習を深めました。

始めに訪れたのは金ケ森ため池です。農業施設の利用のために平成25年度から工事が着手され、平成28年度に完成しました。しっかりと水が貯められていました。

次に訪れたのは、丈六公園前ため池です。ここは、ため池環境保全整備工事のため、水が抜かれていました。ため池の放射性物質対策工事が行われており、4年生の児童は、見学と自然環境保護(ゴミ拾い)を進んで行いました。

 

 

 

0

12/8(金) 調理実習(中学1年生)

 12/8(金)中学1年生の家庭科の授業で、調理実習を行いました。今回は、地元請戸の柴榮水産さんにご用意いただいた鱸(すずき)のムニエルと春雨スープに挑戦しました。調理中の手つきはおぼつかないところも見られましたが、先生のアドバイスを受けながら一生懸命活動しました。

~身が厚くて立派な鱸(すずき)の切り身。おいしそうですね!~

~先生のアドバイスをよく聞いて作業します。下ごしらえが肝心!~

~野菜を切ります。包丁に気をつけて!~

~調理の工程を確認しながら調理を進めています。順調ですか?~

~こちらも調理中!上手に焼けるかな?~

~「鱸のムニエルと春雨スープ」完成! ※おいし過ぎて、食事中の写真を撮り忘れました。申し訳ありません。~

 中学生になって2回目の調理実習でしたが、友だちと協力しておいしい「鱸のムニエルと春雨スープ」をつくることができました。調理実習を通して身につけた技術を、家庭でも活かせるとよいですね。

 

0

12/8(金) 思春期講座②(中学2年生)

 12/8(金)5校時、郡山市医療介護病院の宗形初枝先生を講師にお迎えし、中学2年生の思春期講座を実施しました。講座では、男女の体の違いや思春期に起こる変化等について、専門的なお話を聞きました。全員、真剣な表情で先生の話に聞き入っていました。

 

 最後に、赤ちゃんの人形を使って抱っこ体験を行いました。友だちに赤ちゃんを抱っこする姿を見られるのは照れくさそうでしたが、そっとやさしく抱っこしたり、赤ちゃんの顔をのぞき込んだりしている姿が印象的でした。

 今回の講座をとおして、自分たちの体やその変化、命の大切さについて、真剣に考えることができました。宗形先生ありがとうございました。 

0