こんなことがありました。

2018年9月の記事一覧

紅葉汁体験学習を行いました。

浪江町の伝統料理(紅葉汁)の体験学習を実施しました。

 震災前は、泉田川漁業協同組合観光食堂で紅葉汁やはらこ飯を作っていた石井光子様、石井三枝子様を講師にお迎えして実施しました。

最盛期には、1200人分の鍋を作ったり、800匹の鮭をさばいたりしたそうです。その数を聞いて子どもたちより、教員の方がびっくりしていました。

吉川教頭もお手伝いしました。

いくらの処理の仕方も目の前で見せてもらいました。

 塩を入れるといくらの色が鮮やかになり、子どもたちもびっくりしていました。

チームなみえG&Bの方々と一緒に紅葉汁とはらこ飯を一緒にいただきました。

なみえのおいしい郷土料理を食べみんな笑顔になりました。

 

 

 

 

0

ステップアップタイムスタート!!

10月4日(木)に行われる中間テストに向けてステップアップタイムを開始しました。

 中学校にあわせて,小学校4,5年生も昼休み学習に取り組んでいます。

本日は、雨のため1,2年生は図工の作品の続きを作っていました。

「先生なんの動物だと思う?」と質問しながら新しい動物を2年生は作っていました。

 

1年生も、できあがった作品を夢中で見ていました。

 

0

運動会へのメッセージありがとうございます。

各団体からいただいた応援メッセージを掲示いたしました。

運動会当日に飾り付けますが、子どもたちには近くから見てもらうために廊下に展示しています。

 

すてきな言葉や絵が描いてあり子どもたちはとても喜んでいます。

第1回の運動会に向けて子どもたちも気持ちが上がってきています。

ご協力ありがとうございます。

 

0

森林環境学習を行いました。

自然保護研究家の横田清美さんをお迎えし森林環境学習を行いました。

モズのはやにえや森の掃除屋さんのセンチコガネなど森の生き物について教えていただいたり、森の役割を教えていただいたりしました。

 

その後、学校の周りの植物について教えていただきました。

 身近でいつも見ている植物にも初めて知ることも多く、いろいろな発見ができた貴重な体験でした。

0

モザイクアート作成しました。

10月14日(日)2018標葉祭りで展示するモザイクアートを作成しました。

浪江青年会議所の方から、モザイクアートについての説明を受けてから作成をしました。

写真が印刷されたシートを順序よく並べていきました。

当日どんなアートができるか楽しみですね。

10月14日(日)10:00~浪江町役場駐車場で行われる標葉祭りで展示されます。

0

宿泊活動3日目になりました。

宿泊活動2日目の夜のプログラム「木工クラフト」でつくった作品です。

個性あふれる森の動物たちができました。

 

宿泊活動3日目 最後のプログラム

 宇宙大作戦 東京ドーム5個分の広大な山の中を約5km歩いたりロープで降りたり、課題を2人でクリアして、元気に歩き切りました。課題も100点満点、完璧でした!

 

中間地点の高台で休憩して、記念写真を撮りました。

無事にゴール。

別れのつどいでは3日間お世話になった、そーさんに感謝の言葉を述べました。

無事に浪江に到着しました。

みんなでお出迎えしました。

4、5年生が帰ってきてみんなうれしそうでした。

 

 

0

中学校の学級活動で放射線教育、総合でインタビューを実施しました。

21日(金)中学校の2校時、学級活動で「放射線と日常生活の関係を調べよう。」を実施しました。

「私達の生活に深く関わっている放射線について考えよう。」というテーマで学習を進めました。

日常生活の中の放射線について知識を深め、放射線の受ける量はできるだけ少なくすることを学びました。 

 また、総合の授業で「昔の浪江町と今の浪江町~町に住む人へのインタビュー」ということで、浪江町役場の大柿様にインタビューを行いました。

0

宿泊学習2日目になりました。

昨日の夕方からの活動の様子です。

原二小との夕べのつどいのあと夕食を食べ、会津の民話を聞きました。

そして特別オプションで天体観測を実施しました。

宿泊活動2日目の活動です。

野外炊飯でカレーを作りました。


火おこしは火種までできたけど着火まで至らなかったそうです。

ただその後のご飯、カレーは最高の出来で、とっても美味しかったそうです。

 

 

協力して片付けもできました。

午後のプログラムは、川の学習でした。

流水のはたらき、水の透明度、水生生物採集と観察を実施しました。

2日目も充実した活動でした。

これから夜の活動では、木工クラフトを作成する予定です。 

 

0

今日から宿泊学習です。

19日(水)から4・5年生の宿泊学習が始まりました。

元気にあいさつをし出発しました。

会津自然の家に着き、出会いの集いの後昼食を食べました。

 会津自然の家の食事はいつもバイキング(ビュッフェスタイル)で、

おいしい食べ物を選んで食べているそうです。

 1日目午後の行事、晴天に恵まれてカヌー体験ができました。

これから夜の会津の民話もあります。

残り2日の体験も紹介いたします。

 

 

 

0

水泳記録賞の授与を行いました。

18日(火)給食終了後に、水泳学習での記録賞の授与を行いました。

真剣な表情で記録賞を受け取っていました。

 小学校は5回の水泳授業、中学校は2回の水泳授業で目標を持ってしっかり取り組んでいました。

 校長先生から、最後の記録会で 「途中で立ってしまい、こんな泳ぎではない。」と悔しくて泣いていた様子がありました。

先生から「もう一度チャンスを上げますが、もう一度挑戦したい人?」という声かけに、みんなが手を上げた。

この挑戦する姿を大切にして欲しいとお話をもらいました。

0