こんなことがありました。

ブログ

秋晴れの一日でした。

22日(月)今日は、秋晴れのとても良い日となりました。本日は弘前大学の先生と学生さんが来校されました。

お昼休みに学生さんにたくさん遊んでもらいました。

 

本日の授業の様子

3校時目に、十日市祭の発表に向けて合唱の練習をしました。

先生方もとても上手になってきました。

子どもたちに負けないよう、先生方もがんばっています。

 

0

校歌作成ワークショップを行いました。

 19日(金)なみえ創成小学校・中学校をどんな学校にしたいか、校歌にどんな言葉を入れたいかなど子どもたちと先生方で一緒に考えました。

 

まず、どんな学校にしたいか、この学校のよさはなんだろうというテーマで考えました。

次に、終業式や始業式で歌った歌に地域の方々が大変感動していたことに触れ、”歌は心を動かせる”という話をし、校歌にいれたい言葉を考え発表してもらいました。

どんな校歌になるか楽しみですね。

 

0

大堀相馬焼体験をいたしました。

18日(木)大堀相馬焼協同組合理事長の小野田利治さんご夫妻を講師にお招きし、大堀相馬焼体験を行いました。

まずは、小野田さんにつくりかたを見せていただきました。みるみるうちにできあがり子どもたちはびっくりしていました。

子どもたちも熱心に作りました。

先生方も子どもたちの発想に負けないように取り組んでいました。

できあがった作品は、十日市祭で展示いたします。

 

0

放課後体力向上始めました。

 17日(水)1学期に実施した「新体力テスト」の結果と、2学期始めに行った「放課後体力向上に親しむアンケート」の結果より児童・生徒の体力向上のために放課後体力向上運動を始めました。

まずは、昨日習ったダンベル体操で準備運動と動作の確認をしました。その後、準備体操をしました。

走るプログラム「スパイ大作戦」を行いました。

1分間にいくつ各ポイントにお手玉を置けるかのゲームでした。また、スタート位置から離れた所のポイントは得点が多く入るようになっているので作戦を考え走りました。いつもに増して苦しくとも楽しそうに走っていました。

最後はチーム戦を行いました。

リレー形式で行うチーム戦はさらに盛り上がりました。

これから、月、水と行っていきます。

よろしくお願いいたします。

 

0

みそづくり体験を行いました。

16日(火)午後から、浪江町のJin代表の川村博様を講師にみそづくり体験を行いました。

まず、みそは、麹と大豆そして塩を入れて丁寧に混ぜなくてはなりません。

このように手で丁寧に細かく混ぜあわせるのです。その後、樽に勢いよく入れます。

塩でふたをして、袋をしっかり止めて作りました。

半年後どんなおいしいみそになるか楽しみです。

川村様ありがとうございました。

 

 

0

ダンベル体操を教えていただきました。

16日(火)3校時、ダンベル体操を、東北福祉大学 鈴木玲子先生に教えていただきました。

 震災前から浪江地区ではダンベル体操に取り組んでいたようで、今回は、先日浪江小学校・津島小学校さんが作ってくれたNew「んだげんちょ」の曲にあわせて行いました。

鈴木先生から、基本姿勢や基本の動きを教えていただき、歌にあわせて練習しました。

簡単でゆっくりな動きでしたが、子どもたちには額に汗が出ていました。

これから、十日市祭に向けて練習していきたいと思います。

鈴木先生ありがとうございました。

 

0

浪江の空の下での運動会

10月13日(土)晴れ晴れとした気持ちいい浪江の空の下、運動会が行われました。

 

1年生のあいさつもしっかりできました。

こども園の園児も元気よく走っていました。

   

借り物はなんだったのかな?

こども園団体競技 みんなでオセロでは白が勝ちました。

 

 

 

チャンスレース「創成宅配便」では、一輪車をうまく操作していました。

  

紅白玉入れでは、地域の方もたくさん参加していただきたくさんの玉がかごに入りました。

紅白玉入れは、紅の2勝でした。

  

 

グランドゴルフを使った宝ひろい「本日、大漁!!」では人工芝の上のグランドゴルフをうまく使ってボールを打っていました。

その後、こども園「ディズニー体操」と「ホ・ホ・ホ」で子どもたちのかわいいダンスが見られました。

   

綱引きを使った運動会劇「おおきなカブ」では、自分のなりたいものに仮装し大きなカブを引き抜きました。

   

最後の種目、創成リレーでは白の勝利でした。このグランドでの大勢のリレーは初めてでした。

 

このリレーの勝利で、白が僅差で勝利しました。

8年ぶりの運動会、町の方々も浪江の空で子どもたちの元気の良い声が聞けて、とてもうれしそうでした。

ある方から、子どもたちも地域の方も笑顔で競技に参加していてとてもすてきでしたとの話が聞けました。

また来年、地域の方と趣向をこらして楽しい運動会をしていきたいと思います。

ご協力、ご声援ありがとうございました。

0

明日は運動会!お待ちしております!!

今日も、朝は雨。朝は、あいさつ運動で双葉警察署の方からパンフレットをいただきました。

「いかのおすし」気をつけて行動できるようにしていきましょう。

カタツムリも校門で子どもたちを待っていました。

 4時間目は、総合の時間で、あっぷるサロンの清水さんや浪江で農業を行っている佐藤さんにインタビューしました。

中学1年生は、佐藤さんの浪江に戻ってきた思いや農業に取り組む姿勢にとても感動したといっていました。

 

 午後は、みんなで運動会準備をしました。

 浪江町社会福祉協議会、あっぷるサロン、チームなみえG&B、浪江青年会議所、浪江町商工会、浪江町体育協会、なみとも、まちづくりなみえ、浪江町グランドゴルフ協会、浪江・津島小、浪江中などたくさんの方からいただいた応援メッセージを子どもたちとともに展示しました。

ご協力ありがとうございます。明日は、みなさんからいただいた温かいメッセージの中で運動会ができることをとてもうれしく思っております。

明日はよろしくお願いいたします。

明日の応援では、パイプ椅子を準備しておりますが、人工芝に直接座ってもかまいません。

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

0

運動会2日前になりました。

 11日(木)運動会2日前になりました。あいにくの雨でしたが、当日は晴れることを祈ります。

念のために位置確認、ルール確認を体育館でも行いました。

 

☆本日の授業☆

2校時目、がんばっている様子を見てきました。

1年生は繰り下がりのある引き算を行っていました。

2年生は、漢字の勉強をしていました。

4,5年生は図工の授業でそれぞれ作品を作っていました。

中学生は、Joshua先生と一緒に英語を行っていました。

0

運動会予行を行いました。

 10日(水)浪江にじいろこども園の子どもたちと一緒に運動会の予行を行いました。

子どもたちの元気な声で、校庭もいつもより明るくなりました。

当日も元気な姿をご期待下さい。

 紅白玉入れ、グランドゴルフを使った宝ひろいは、全員参加できますので奮ってご参加下さい。

当日お待ちしております。

 

 

0

「んだげんちょ」newバージョンの作成に参加いたしました。

浪江小・津島小学校で平成27年度に作成した「んだげんちょ」のnewバージョン作成に参加いたしました。

 今回は、TV会議システムを利用し、二本松の浪江小・津島小の子どもたちといっしょに歌詞を作成しました。

浪江町の未来に向かって、共にがんばっていこうという歌詞を考えていきました。

なみえ創成は、前半の歌詞つくりに参加し、後半は浪江小・津島小学校で作成いたしました。

作成した歌にあわせて、ダンベル体操にして十日市祭で披露する予定です。

 

 

 

 

0

運動会まで1週間になりました。

運動会もあと1週間になりました。4日(木)に第2回運動会実行委員会を行いました。

 協力団体様よりいただいた、運動会へのメッセージ入りの三角旗の中、実行委員会を進めました。

   様々な団体の方の協力のおかげで運動会が開催できることとてもうれしく思っております。ありがとうございます。

10月13日(土)9時からこのなみえ創成小学校・中学校の校庭で行います。

紅白玉入れ、宝ひろいは全員参加できますので奮って参加して下さい。

  駐車場は、旧ジャストの駐車場をお使い下さい。

0

千住真理子さんのコンサートが行われました。

 5日(金) 朝日新聞厚生文化財団主催 千住真理子 復興支援プロジェクトのコンサートがこのなみえ創成小学校・中学校で行われました。

 浪江の子どもたちのために、明るく希望に満ちた曲を千住さん、ピアニストの丸山さんに演奏していただきました。

10人の子どもたちは真剣に千住さんのヴァイオリン、ストラディヴァリウス「デュランティ」の音に聞き入っていました。

 小学校1年生の女の子は感激のあまり、「泣きそうになったと」いっていました。

 千住さん、丸山さんありがとうございました。

 

 

0

浪江の空に響きました。

 4日(木)10:00の防災無線お聞きになりましたか?

昨日、録音をし、本日8年ぶりに浪江の子どもの声が防災無線より浪江の空に響きました。

今週は、運動会の案内を流しております。

本日は、グランドでこども園の子どもたちも練習していました。

今後も子どもたちが、録音をし、元気な声を届けますので楽しみにして下さい。

 

0

運動会の練習を行いました。

3日(水)運動会もあと10日となりました。

昨日と、本日で運動会の練習を行いました。

昨日は、開会式の隊形やチャンスレースの確認を行いました。

この広いグランドで走っている姿はとても活気があります。

一輪車を初めて押した子どももたくさんいました。

本日3日(水)は、リレーの練習と玉入れを行いました。

 

  

運動会では、一般参加の方にも参加していただきます。

ふるってご参加ください。

 

 

0

編んでるシアター館小林さんの「読み聞かせ」を行いました。

2日(火)昼休み、チームなみえG&Bの主催で、編んでるシアター館小林さんの「読み聞かせ」を行いました。

 編んでるシアター館小林さんは「編みぐるみを使った読み聞かせ」を通して被災した浪江町の子どもたちをはじめ、たくさん子どもたちを、仮設住宅などで何年も支援してくださいました。

 今回は、なみえ創成小学校・中学校の子どもたちのために「編みぐるみを使った読み聞かせ」を行っていただきました。

いろいろな編みぐるみを使ってとても楽しい読み聞かせありがとうございました。

 

0

10月になりました。

10月1日(月)台風も去りましたが、風が強い日となりました。

子どもたちはそんな風にも負けず、昼休み1,2年生はグランドで遊んでいました。

4,5年生と中学1年生はステップアップタイムで学習を行っています。

 

本日は、十日市祭に向けて、合同で音楽の授業を行いました。

合唱を行っているのですが、先生方も一緒に参加してもらっています。

先生方、音は大丈夫ですか?

 

 

 

 

0

紅葉汁体験学習を行いました。

浪江町の伝統料理(紅葉汁)の体験学習を実施しました。

 震災前は、泉田川漁業協同組合観光食堂で紅葉汁やはらこ飯を作っていた石井光子様、石井三枝子様を講師にお迎えして実施しました。

最盛期には、1200人分の鍋を作ったり、800匹の鮭をさばいたりしたそうです。その数を聞いて子どもたちより、教員の方がびっくりしていました。

吉川教頭もお手伝いしました。

いくらの処理の仕方も目の前で見せてもらいました。

 塩を入れるといくらの色が鮮やかになり、子どもたちもびっくりしていました。

チームなみえG&Bの方々と一緒に紅葉汁とはらこ飯を一緒にいただきました。

なみえのおいしい郷土料理を食べみんな笑顔になりました。

 

 

 

 

0

ステップアップタイムスタート!!

10月4日(木)に行われる中間テストに向けてステップアップタイムを開始しました。

 中学校にあわせて,小学校4,5年生も昼休み学習に取り組んでいます。

本日は、雨のため1,2年生は図工の作品の続きを作っていました。

「先生なんの動物だと思う?」と質問しながら新しい動物を2年生は作っていました。

 

1年生も、できあがった作品を夢中で見ていました。

 

0