こんなことがありました。

ブログ

震災遺構「請戸小」を見学してきました。

 2011.3.11東日本大震災の大津波で被害を受けた請戸小学校校舎を見学しました。当時の被害の大きさ、そして、請戸小で学んでいた児童は無事に大平山に避難した様子などを校長先生からお話をしていただきました。その後、東日本大震災・原子力災害伝承館を見学しました。

 共通課題として、東日本大震災についての知識を深めるとともに、浪江町で生きていく上で大震災をどう捉えていくか考えること。

 特に1年生は東日本大震災と原子力災害の初期の状況を知ること、

 2年生は原子力災害が続く双葉郡内の町村をはじめとする被災自治体の復興のへの取り組みや事故後の処理の様子を知ること、

 3年生は長期化する原子力災害の影響について現在の状況や今後の見通しを知ること。

 中学生は当時のことはほとんど分らない幼小でしたが、将来にわたって「自分を守る、家族を守る、地域を守る」力を身につけ、東日本大震災と原発事故について、広く正しく伝えていく人材にもなって欲しいと思います。 

 

0