こんなことがありました。

ブログ

給食・食事 安心安全な給食を届けるために~放射線検査~

 安心・安全な給食を提供するために、給食で使用する食材は毎日放射線量を測定しています。

 お昼過ぎ頃、翌日に使用する食材を納品してもらいます。

 納品した食材の中から主要な5品目の放射線量を、食品検査員の方に測定してもらいます。

 一般的には1キログラム当たり100ベクレル(Bq/kg)の基準がありますが、給食ではその基準よりもさらに厳しい10ベクレル(Bq/kg)の基準を設けています。なみえ創成の給食が始まって4年目になりますが、一度も基準を越えたことがありません。これからも検査を実施して、安心して給食を食べてほしいと思います。

 

 今日の給食は、「ご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、ほうれん草ともやしのごま酢和え、大根のみそ汁」でした。

豚肉の生姜焼きがとても人気でした!

0

バケツ稲づくり

 小学校4年~6年生がJAふたばから講師をお招きし、バケツ稲づくりに挑戦しました。JAの方から説明を聞き、バケツに苗を植えました。これから、栽培を続けて秋には稲穂が首を下げるぐらいにまで成長することを期待しています。

 

 

0

Let's play:Scattergories

   中学校の創成タイムはEnglishTimeでした。2チームに分かれ、順番にカテゴリーに対してリストを1分間内に書き上げるゲームでした。カテゴリーはAnimals(動物)、Foods(食べ物)、Tourist Spots(観光地)、Countries(国)、Movies(映画)の5つでした。生徒達は1分間という時間制限にプレッシャーを感じたようですが、楽しくゲームをすることができました。

0

給食・食事 今日の給食はかき揚げうどん!

 今日の献立は、「ソフト麺、牛乳、かき揚げ、大根サラダ、うどんかけ汁」でした。

 かき揚げは、調理室で一つ一つ丁寧に揚げました。玉ねぎ、ごぼう、にんじん、枝豆、ちりめんじゃこを、水に溶いた天ぷら粉に混ぜ合わせて、カリッとサクッとなるまで加熱します。うどんの汁にソフト麺を入れ、その上にかき揚げを乗せます。最初のうちはカリカリした食感で、汁が染みこんでくると柔らかくてジューシーな食感になり、いろいろな具材のうま味が汁と麺に絡んで最後まで楽しめる一品になりました。

0

給食・食事 今日の給食はピザトースト!

 今日の献立は、「ピザトースト、牛乳、いかと水菜のマリネ、せん切り野菜のスープ」でした。

 ピザトーストは、給食室に届いた食パン1枚1枚に具材を乗せて、オーブンで焼きました。食パンは通常だと1人2枚ですが、今日は厚切りの食パンが1人1枚つきました。

 パンの大きさは、小学1・2年生が40g(8枚切り程度)、小学3・4年生が50g、小5・6年生が70g、中学生が80g(4枚切り程度)です。学年によって必要な栄養素が異なるため、それに合わせてパンの大きさも変えています。今日の中学生用のピザトーストは、厚みがあり食べ応えがありました。

0