こんなことがありました。

ブログ

早稲田大学の学生が来校されました。

7日(金)早稲田大学の政治経済学部の学生が、浪江町の学校や子供たちの現状を見学に来校されました。

大学生のお姉さんやお兄さんといろいろ会話していただきながら、給食を楽しく食べました。

昼食後は、校庭でサッカーや鬼ごっこをしてもらいました。

5校時、授業参観後、浪江町の学校の状況について説明をいたしました。

早稲田大学のみなさんありがとうございました。

 

0

第1回運動会実行委員会を行いました

6日(木)なみえ創成小学校・中学校、浪江にじいろこども園の合同運動会の第1回実行委員会を行いました。

 10月13日(土)9:00から行われる運動会に向けて、各種団体の協力で運営面での協力や参加協力のお願いをいたしました。

  運動会の成功に向けて、そして、元気な浪江町に向かっていくためにも

なみえ創成小学校・中学校、浪江にじいろこども園の合同運動会に飾る旗へのメッセージの協力お願いいたします。文字でも絵でもかまいません。

 8年ぶりにこの浪江町で実施される運動会に向けてよろしくお願いいたします。

学校に旗とペンを準備しておきますのでご協力お願いいたします。

10月1日(月)までお願いいたします。

0

至学館大学の学生が来校されました。

教員を目指す至学館大学(愛知県)の学生が本校に来校されました。

なみえ創成小学校・中学校の現状を聞き、授業を見学してもらいました。

1,2年生は植物の種を数えていました。ひまわりは何個だったのかな。

 

昼休みは子どもたちと遊んでもらいました。

 

 

0

奈良県警のみなさんありがとうございました。

8月下旬から、9月上旬にかけて、奈良県警の方々に来校していただき、放課後たくさん遊んでいただきました。

 

また、いつもは部活動を1人で行っているということで、3日(月)、4日(火)は、バスケットボールの部活動に協力していただきました。

 

スピード、パワーなどいつも経験できないことがたくさんできました。

奈良県警のみなさんありがとうございました。

0

授業の様子

9月4日(火)子どもたちは、天気の良い時間に元気に活動をしていました。

生活科でつくった、紙コップ風車を勢いよくまわしていました。

 

タブレットの利用を始めました。

いろいろなアプリや検索や計算など興味を持って取り組んでいます。

 

授業や総合学習で効果的に使用していきたいと思います。

 

 

 

 

0

「出張!西校デザ科展」一般公開来週まで

 今週の27日(月)から、一般公開している「出張!西校デザ科展」が来週の9月7日(金)までとなりました。残り1週間となりましたので、ぜひ来校して参観してください。「消すまでが作品です。」といわれておりますので7日以降は黒板を消してしまいます。

 先日も、石川県金沢から見学にきてくださった方々は、「見てよかったです。」「ありがとうございました。」と感激していました。

子どもたちも、黒板アートに刺激を受けて連日、昼休み挑戦していました。

 

今日の授業の様子

4・5年生音楽でジョシュアも参加して合奏をしていました。

中学生は、メディアルームでパソコン入力練習をしていました。

1,2年生は算数を行っていました。

0

合同授業を行いました。

算数・数学への興味・関心を高めるために、4年・5年・中1合同で授業を行いました。

身のまわりにある規則性を考えるため、ひまわりを題材にして授業を行いました。

まず、数の規則性についての問題を提示し

 

ひまわりの中にある美しい規則を見つけていきました。

ヒントを出し合ったり、相談したり悩みながら学んでいました。

 

「身の回りにこんなに計算されているものがあるなんてびっくりしました。」

「数列もたくさん種類があって探すのが楽しかったです。」

「数学を楽しいと思った。」

「きれいなものがあったら、フィボナッチ数列が隠れてないか考えてみたい。」

「いつもと違う算数ができてたのしかった。中学生ともできうれしかった。」

などの感想がでました。

 

今後も工夫しながら授業を行っていきたい。

0

水泳授業を行いました。

29日(水)第3回目の水泳学習を南相馬市屋内プールで行いました。

「夏休み、おばあちゃんとプールで泳いだよ。」とか、「ハワイアンズで泳いできたよ。」など水泳に関して、

とても意欲的になっていました。

夏休み自主練習をして、泳げるようになっている児童もいて,

それを見て負けないように、休憩時間も惜しんで一生懸命泳いでいました。

今回は、中学生も一緒だったので、25m以上泳げるグループはタイム計測もしていました。

 

 

0

新しいALTの先生が来ました。

この8月から、新しいALTの先生がなみえ創成小・中学校にいらっしゃいました。

始業式で日本語と英語であいさつをいただきました。

日本語:皆様、はじめまして。カイパージョシュアと申します。ジョシュアと呼んでください。アメリカのフロリダ州から来て、今年の五月にノートルダム大学を卒業しました。文学と日本語はとても好きです。好きな作者は、村上春樹です。
なみえ創成小・中学校で働かせていただいて、本当にありがとうございます。子どもたちと一緒に言葉の交流したり、お互いに国の生活を教えたり、いろいろの経験ができることを楽しみにしています。
しかし、学校のことだけではなく、浪江町の皆さんと一日を楽しく過ごせると嬉しいです。英語でも日本語でも話したいので、ぜひ会話をしましょう。
よろしくお願いします!

英語:Hello, everyone! My name is Joshua Kuiper. Please call me Joshua. Nice to meet you! I come from Florida, in the United States. In May of this year, I graduated from the University of Notre Dame. I enjoy literature and Japanese. Murakami Haruki is my favorite author.

 Thank you for letting me work at Namie Sousei. I am looking forward to sharing our languages, lifestyles, and experiences with the students.
But I would also like to enjoy every day with the people of Namie. I always want to talk in English or Japanese, so let’s have a conversation!
Thank you!

 

 今日は初めての、英語の授業でした。

 

英語の授業だけではなく、いろいろな授業に参加し協力していただいています。

ジョシュア先生は、日本語もとても上手で子どもたちともたくさん遊んでくれます。

毎日、このなみえ創成小・中学校で勤務となりますので、みなさんどうぞよろしくお願いいたします。

0

2学期が始まりました。

 夏休みに大きく育ったひまわりに見守られ、10名の子どもたちが登校しました。

始業式では、みんなで合唱をした後に

 

校長先生より、わからなかったことや難しいことにも挑戦して欲しい、目標に向かって小学校では、進んでめあてに取り組んだり、中学校では気づき、考え行動できたりして欲しいとお話をいただきました。

夏休みの反省と2学期の抱負をみんなに話をしてもらいました。

 

始業式の後、福島西高等学校デザイン科学科の1年生からのプレゼントを紹介しました。

子どもたちは、この黒板アートに感激し、そして、とても喜んでいました。

「出張!デザカ スペシャル」という活動で、浪江の子どもたちのためにと作成していただきました。

この素晴らしい黒板アート、作品は

8/27(月)~9/7(金)一般公開もしておりますので、お越しの際には事務室に声をかけてください。

 

 2学期もご協力・ご支援よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

0