こんなことがありました。

ブログ

給食・食事 【給食】麻婆豆腐丼、鉄ワンワンゼリー!

 今日の献立は、「麻婆豆腐丼、牛乳、バンサンスー、広東スープ、鉄ワンワンゼリー」でした。

 麻婆豆腐はご飯にかけて丼にして食べました。豆板醤(トウバンジャン)を使っていますが、昨日のキムチチャーハン同様、小学生でも食べやすいように辛さは抑えめです。(連日のピリ辛料理になってしまいました・・・)

 デザートはみんな大好き鉄ワンワンゼリーでした。「まいにちたべたい!」と言われるくらい大人気のチョコ味のゼリーです。1(ワン)+1(ワン)=2グラムの鉄分が入っています。鉄分の摂取基準は、小学校中学年で約8gくらいですので、このゼリーで1日の1/4の量を摂ることができました。

0

1/20(木) 研究授業【現職教育:互見授業(校内)】

5年生社会科の授業

「報道番組は、どのようにして作られているのだろう?」ということを考えながら、そこで働く人たちの職種や役割について調べました。子どもたちはipadを用いて調べることにも慣れ、操作のスピードは、大人以上です。1人1台の端末環境の中で、子どもたちは、ipadを用いて効率よく授業を進めていました。

様々な問いに対して、自分だけの考えにとどまらず、友だちと協力・共有し、知恵を出し合いながら、答えを導き出す楽しさにも気づきはじめました。「報道番組に多くの人が関わっている理由は?」という質問に対して、友だちの考えを尊重しながらノートに書きまとめ、自信を持って発表することができました。

 

0

給食・食事 【給食】キムチチャーハン、りんご!

 今日の献立は、「キムチチャーハン、牛乳、切り干し大根のサラダ、豆腐スープ、りんご」でした。

 キムチチャーハンのキムチは、小学生でも食べられるように辛さを抑えたものを使いました。「そんなに辛くなかった!」と、モリモリ食べてくれました。中学生や先生方には物足りなかったかもしれません。

 キムチに含まれる辛味成分はカプサイシンといい、体温を上げる働きがあります。体温が上がると血行が促進されて、免疫細胞が体中にいきわたり、免疫力を高める効果も期待できます。ピリ辛料理を食べて、寒い季節を乗り切っていただければと思います。

0

2022年なみえ創成けんこうみくじ

 保健室前の掲示物は、子どもの目を引くように工夫しています。今月は、養護教諭手作りのおみくじ箱が飾ってあります。「大吉かなあ…。」と願いを込めながら、ハンドルを右に回す児童生徒の様子は、微笑ましいものです。思わず、先生方もおみくじをひきます。「吉(ハンカチはきちんと持って歩こう。)(ゲームのしすぎに注意。)…、残念!」

 

かぜにまけないんジャーは、かぜをひかないようにウィルスと戦っています。「赤は、マスクレッド! マスクでウィルスガード。」 ご来校の際は、◯◯◯◯パープル、◯◯◯◯ピンクなど、何か確認していただければ幸いです♪

0

給食・食事 【給食】さばのみそ煮、にら玉汁!

 今日の献立は、「ご飯、牛乳、さばのみそ煮、ほうれん草と白菜のおひたし、にら玉汁」でした。

 今が旬のさばは、脂がのっていて非常においしいです。さばにはDHAEPAといった、健康に欠かせない油が豊富に含まれています。これらは必須脂肪酸といい、体内で合成することができないため、さばなどの青魚から摂取する必要があります。魚の調理が大変という場合には、さばの缶詰もおすすめです。缶詰は骨ごと入っているため、切り身よりも多くのカルシウムやDHAなどを摂取することができます。

0