2021年5月の記事一覧
町探検!(小学2年)
5月24日(月)に小学2年生が生活科の校外学習で町探検に行きました。探検したところはガソリンスタンド、警察署です。児童達は目をきらきらさせて、ガソリンスタンドや警察署のパトカーや白バイを見ていました。これからも探検をして、発見をしていきたと思います。
バケツ稲の苗の植え付け
小学校4・5・6年生が「バケツ稲づくり」にチャレンジしています!
まずは,5月24日(月)にJA福島さくらの方に来ていただき,苗の植え方を教えていただきました。
はじめにお米ができるまでの作業の流れを説明していただきました。
その後いよいよ苗の植え付けです。
土作りから体験しました。
まず、土が滑らかになるまで一人一人が丁寧にすりつぶしました。
子どもたちは「お米作りって,こんなに大変なんだね。」と話しながら作業していました。
おいしいお米が収穫できるように,大切に育てていきたいと思います。
今日の給食は五目納豆!
今日の献立は、「ご飯、牛乳、五目納豆、野菜の塩昆布和え、田舎煮」でした。
セルフ五目納豆ということで、納豆に具材を混ぜて食べました。
ちりめんじゃこ、小松菜、かつお節、白炒りごま、チーズを、納豆のパックに入れて、付属のタレを加えて混ぜ合わせます。元々栄養価の高い納豆ですが、五目納豆にすることでカルシウムや鉄分などのミネラル、ビタミン類、タンパク質、脂質も強化され、さらに栄養価の高いおかずになりました。
納豆は好き嫌いの分かれる食材ですが、今日は苦手な人も一口は挑戦していました。日本が誇るスーパーフードを、ぜひ毎朝の食卓に出していただきたいと思います。
安心安全な給食を届けるために~放射線検査~
安心・安全な給食を提供するために、給食で使用する食材は毎日放射線量を測定しています。
お昼過ぎ頃、翌日に使用する食材を納品してもらいます。
納品した食材の中から主要な5品目の放射線量を、食品検査員の方に測定してもらいます。
一般的には1キログラム当たり100ベクレル(Bq/kg)の基準がありますが、給食ではその基準よりもさらに厳しい10ベクレル(Bq/kg)の基準を設けています。なみえ創成の給食が始まって4年目になりますが、一度も基準を越えたことがありません。これからも検査を実施して、安心して給食を食べてほしいと思います。
今日の給食は、「ご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、ほうれん草ともやしのごま酢和え、大根のみそ汁」でした。
豚肉の生姜焼きがとても人気でした!
バケツ稲づくり
小学校4年~6年生がJAふたばから講師をお招きし、バケツ稲づくりに挑戦しました。JAの方から説明を聞き、バケツに苗を植えました。これから、栽培を続けて秋には稲穂が首を下げるぐらいにまで成長することを期待しています。
〒979-1513
福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字来福寺西73番地
浪江町立
なみえ創成小学校・中学校
電話:0240-23-5335(小)
0240-23-5336(中)
FAX:0240-23-5340(共通)
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。