2023年4月の記事一覧
4/27 創成の空にこいのぼり!
本日は、朝から晴れ渡った創成の空に、元気にこいのぼりが泳いでいます。
自由に空を泳ぐこいのぼりのように、子どもたちものびのび運動や勉強を頑張ってほしいと思います。
みなさんも、機会がありましたら、元気に泳ぐ、こいのぼりを見に来てください。
4/25 哲学対話(小)
哲学講師の永井玲依(ながいれい)様を講師とお呼びして、小学1、2年生がの哲学対話の授業が行われました。
コミュニティボールを持っている人が講師の問いに答える場面では、「嫌いな食べ物はないです。」「好きな食べ物はスイカです。」と答えるなど、友達の言葉をしっかり聞いたり、友達の考えに共感したりしながら楽しく授業が行われました。
授業の後半では、外の校舎外にも移動し、問いの「強いものを探そう」「弱いものを探そう」と自分の考えで「強いもの」「弱いもの」を探しました。また、「なぜ、そうだと思うの。」の問いから「壊れそうだから。」などと自分の考えを講師や友達に伝える姿が多く見られました。
たんぽぽの綿毛を見て、「ふわふわしてかわいいけど、すぐ、なくなりそう(飛んで行ってしまいそう)。」など、身の回りのものを注意深く観察しながら、問いに対して普段より深く思考を働かせながら追求することができました。最後の振り返りでは、子どもたちから「話すことが楽しい。」「もっとやりたい。」と哲学対話の面白さを表す言葉がたくさん出てきました。
4/21 授業参観
各学年で授業参観が行われました。
1年生は国語の授業です。「うたにあわせて あいうえお」小学校に入学しての初めての授業参観。お父さんやお母さんにいいところを見せるぞ!と意欲的に学習に取り組んでいました。
2年生は算数の授業です。「足しざんのしかたを考えよう」を題材に、電子黒板を使いながら、一人一人が問題にあった解き方を見合い、正しい答えを導き出すことができました。
3年生は国語の授業。「国語辞典を使おう」を題材に、自分で辞書を引いたり、保護者と一緒に辞書の使い方を学んだりと楽しい授業が行われました。
4年生は、保険の授業です。「体の成長とわたし」の学習を保健室の先生と一緒に学習しました。
5年生は家庭科の授業です。「私の生活、大発見!」電子黒板やタブレット端末を用いて、友達の考えや自分の考えを比較しながら、うんうんとうなずきながら学習が行われました。
6年生は外国語の授業。ドロシー先生との英会話。「this is me!」。 My name is 〇〇.I like ・・・.英語で自己紹介をしたり、角田先生も英語でお話が得意そうでした。
4/14(金)FCスクールバス完成お披露目会(小・中)
水素をエネルギーとして走る環境に優しいFCスクールバスが完成し、お披露目会が行われました。FCスクールバスは、なみえ創成小学校児童のアイデアを元にしており、全体にパステルカラーの色使いで、車体側面には虹、車体後方には浪江町のキャラクターであるうけどん等が配置されたかわいらしいデザインとなっています。
~お披露目会では来賓の皆様からお祝いのごあいさつをいただいた後、テープカットが行われました。~
~お披露目会の最後に記念撮影。うけどんもサプライズで登場しました!みんな素晴らしい笑顔です。~
~試乗体験。ほとんど無音でスムーズに走るバスに、子どもたちも驚きを隠せない様子でした。~
~放課後には、早速FCスクールバスが運行されました。先生方に見送られながら乗り込みます。~
~車窓から、ニコニコ笑顔で手を振る子どもたちが印象的でした。~
4/12 新入生・転入生を迎える会(小)
新しいお友達が増えました。小学生1年生9名、3年生2名の計11名です。
6年生の進行で、1年生9名からそれぞれ自己紹介を行い、また、3年生2名の転入生紹介では、名前だけでなく、好きな色も伝えてくれました。
自己紹介が終了すると2年生から6年生の『ぼく・わたしの「なみえ創成自慢」』と題して、学校紹介です。「人工芝生」「ひろい校庭」「おいしい給食」など、一人一人がなみえ創成小学校の自慢を新入生や転入生に伝えてくれました。
また、在校生と楽しく交流するためにゲームも企画し、「じゃんけん列車」「猛獣がりに行こうよ」を音楽やジェスチャーを交えて楽しく活動する姿を見ることができました。
「じゃんけん列車」の1年生と3年生の対決です。結果は、3年生が勝ちました。
「猛獣狩りに行こうよ」の猛獣は「はいえな」「アフリカぞう」など。「はいえな」の4文字の動物!4人のお友達が集まればその場で座って猛獣をゲット。
4/11 交通安全教室(小)(中)
自分の命を守り、交通規則を守るための交通安全教室が行われました。
双葉警察署(浪江分庁舎)の方から、講話をいただき、小学生は正しい道路歩行について、中学生は正しい道路歩行や交通ルールについてわかりやすくお話をいただきました。
警察署の方からの「横断するときどこを向きますか。」の質問に「右。」「左。」と答えるなど、講話の内容をしっかり理解して交通安全教室に臨むことができました。
また、小学校では、校舎南側の横断歩道を実際に横断し、左右の確認、しっかりと手を挙げるなど、自分の命を守るための横断歩行を行うことができました。
中学生は、「自転車安全利用五則」のパンフレットが配布されました。これを基に、正しい自転車の乗り方やヘルメットの正しい着用の仕方など、映像を見ながら自転車交通安全講習を実施しました。
交通教室の最後には、それぞれが警察署の方にお礼の言葉を伝えました。「今日教わったことを家族にも話し、みんなで交通安全を呼びかけて、交通事故に遭わないようにしたいです。」と、自分だけでなく周りの人々にも安全に生活できるような姿を見せてくれました。
4/6(木)小・中学校入学式
浪江町の未来を担う子どもたちが入学式会場に入場しました。校長先生から「チャレンジ」「道を開く」などのお話を聞いて、うなづきながらしっかりと式に参加していました。
児童生徒代表からの歓迎の言葉では、遠足や運動会など楽しみな行事や活動がたくさんあることを、新入生に話してくれたので、明日からの学校を楽しみにしている姿を見ることができました。
式が終わり、次は職員紹介です。先生方の顔を見て、ガッツポーズをしたり、うれしそうな顔をしたりと、楽しい学校生活を支える先生方の紹介が行われました。
〒979-1513
福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字来福寺西73番地
浪江町立
なみえ創成小学校・中学校
電話:0240-23-5335(小)
0240-23-5336(中)
FAX:0240-23-5340(共通)
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。