浪江町立津島小学校
ブログ
9月24日 学習旅行1日目その2
1日目の全日程が、無事終了しました。
1日目の後半は、七日町通り探索と県立博物館見学、夕食の会津郷土料理体験でした。
七日町通りでは、目的地を探してかなり行ったり来たりしました。最終的に行けなかった場所もあったようでしたが、よい経験になりました。
県立博物館では、ふるさとなみえ博物館再構築のためのアドバイスや貴重な体験をさせていただきました。通常では経験できないスペシャルな内容に、心から感謝です!
夕食は会津地方の郷土料理をいただきました。浪江町の食文化と比べ、どのように感じたのでしょうか?(振り返りでの感想が楽しみです。)
実感をともなった学びができた学習旅行1日目でした。
9月24日 学習旅行1日目その1
本日から2日間、会津方面で学習旅行です。
ふるさとなみえ科の内容と関連付けて、会津地方の伝統文化や食文化などを学びます。
台風の影響でバスでの移動を覚悟していましたが、なんと雨が上がりました!
予定通り、事前に計画した場所を自転車で巡る会津若松市内フィールドワークを実施しました。
飯盛山、赤べこ絵付け体験、昼食のソースカツ丼の様子をご覧ください。
9月11日 大堀相馬焼絵付け体験・博物館看板作り
今日は、ふるさとなみえ科で2つの活動を行いました。
1つ目は、「大堀相馬焼絵付け体験」です。
前回に引き続き、小野田さんに来校いただき、アドバイスを受けながら馬の絵をかきました。
家庭学習の時間を活用して絵の練習をしていた成果もあり、満足の出来だったようです。
2つ目は、「10年間ふるさとなみえ博物館」の看板作りです。
こちらは、県立博物館の学芸員さんにアドバイスをいただきながら、大堀相馬焼で製作することにしました。
学校応援の会、協力者の皆様にもご協力いただき、文字と浪江にまつわる飾りを作りました。
館長(6年児童)のイメージ通り?の個性豊かな文字や飾りができました。
皆様のご協力に感謝です!
9月9日 クラブ活動(グラウンドゴルフ交流)
本日、大変暑い中ではありましたが、「グラウンドゴルフ交流」を行いました。
下川崎地区の地域住民の皆様と、楽しい時間を過ごすことができました。
再開校として10年目になりますが、地域の皆様には、開校当時から本校教育活動を温かく見守っていただき、感謝しております。
16日(水)に、第2回目の交流が予定されています。
8月28日 夏の浪江町探検(ふるさとなみえ科)
本日、「夏の浪江町探検」に出かけました。
「自分の目で見て、感じて、考えよう!」
1年間かけて「なみえっ子カルタ」の各所を巡り、考えをまとめていく活動の第2弾です。
青空の下、まずは、請戸漁港でしらす漁の水揚げや競りの様子を見学しました。
その後、請戸小学校や浪江駅、大平山、初発神社をまわりました。
暑い1日でしたが、カルタに表現されていた風景や再開に向けて取り組んでいる町の様子を感じることができました。