校長挨拶

 

 

所在地

浪江町立津島小学校 二本松仮校舎

〒969-1511 福島県二本松市下川崎字三島台1番地 旧下川崎小学校内
Tel 024-567-3970

浪江町立津島小学校 浪江町本校舎
〒979-1756 福島県双葉郡浪江町大字津島字宮平109

 

校旗・校歌
震災・原発事故後の学校の状況

平成23年 3月11日 東日本大震災発生・東京電力福島第一原子力発電所事故発生

  23年 3月12日 原発事故により津島地区へ避難開始。人口29,908(2010国勢調査時)
  23年 3月15日 二本松市へ避難。役場機能を二本松市東和町へ、5月には二本松市中心部へ移転
  23年 4月 6日 公立小・中学校入学式。
          浪江町の子どもは、すべて区域外就学(3/27現在、小学生1,162名、中学生610名。)

          浪江小学校558名、幾世橋小学校122名、請戸小学校93名、大堀小学校157名、苅野小学校174名、津島小学校58名

  23年 4月11日 学校再開に向けての検討会議の設置
  23年 6月 8日 学校再開へ向けての保護者への意向調査開始
  23年 7月12日 二本松市から借用した学校再開予定の校舎除染開始
  23年 8月 1日 浪江小学校・中学校教職員人事発令
  23年 8月25日 浪江小学校・中学校の開校行事、2学期開始 在籍数 浪江小学校28名、浪江中学校33名
  24年 4月 1日 浪江小学校 在籍数28名
         「ふるさと浪江科」を軸とした総合的な学習の時間スタート
  24年10月 1日 浪江町役場移転
         二本松市北トロミ573番地(二本松市平石高田第二工業団地内)
  25年 4月 1日 浪江小学校 在籍数17名
         警戒区域が、「避難指示解除準備区域」「居住制限区域」「帰還困難区域」に再編
  25年10月 4日 復興庁・福島県・浪江町「浪江町住民意向調査」実施 子育て世代ほど帰還指向は低い
         「現時点で戻らないと決めている 20代:61.9%、30代:52.6%」
  25年10月30日 浪江町立小・中学校再開に伴う就学意向調査開始
  26年 4月 1日 浪江小学校 在籍数19名(8.1現在:在籍数18名) 津島小学校 在籍数3名
  27年 4月 1日 浪江小学校 在校生11名、津島小学校 在校生3名(5月1日現在)
  28年 4月 1日 浪江小学校 在校生9名、津島小学校 在校生2名(4月1日現在)
  28年 8月 1日 浪江小学校 在校生7名、津島小学校 在校生2名(8月1日現在)
  28年 9月 2日 浪江小学校 在校生6名、津島小学校 在校生2名(9月2日現在)
  28年 2月27日 浪江と多摩をつなぐ和太鼓コンサート(多摩市立関戸公民館ヴィータホール)
  29年 4月 1日 浪江小学校 在校生3名、津島小学校 在校生2名(4月1日現在)
  30年 1月11日 文科省視察
  30年 2月10日 多摩と浪江・二本松をつなぐ交流のつどい(多摩市立多摩第一小学校児童が来校し交流)
令和 2年 2月 7日 浪江と多摩をつなぐ交流のつどい(多摩市立第一小学校において交流)

周辺地図

学校へのアクセス

国道4号バイパス 道の駅「あだち」より東に2.3km