こんなことがありました。

11/19(水)デフリンピックサッカー観戦(小)

2025年11月19日 15時29分

Jヴィレッジで行われたデフリンピック(聴覚障がい者のための国際スポーツ大会)の女子サッカー試合を観戦しに行きました。今回の見学は、デフリンピックという多様な才能が集う国際大会を肌で感じ、スポーツを通じて文化や言葉の違いを超えた交流を体験するものです。

IMG_1058

観戦の前に手話を使った応援の仕方を直接教えていただきました。

IMG_0987

~試合観戦:アメリカVSオーストラリア~

スタジアムでは、応援の声や笛の音が聞こえない中で、選手たちは視覚的な情報とチームワークを頼りに、集中力の高いプレーを見せてくれました。児童たちは、事前に作った応援グッズで応援したり、手話で応援したりしました。

IMG_0993

IMG_0999

IMG_1008

IMG_1052

言葉や声に頼らず、視覚的な手話や大きな身振りで応援することで、選手たちに気持ちを届けることができました。これは、私たちにとって新たなコミュニケーションの方法を学ぶ、感動的な体験となりました。