10/24(金) 海鴎祭(中)
2025年10月27日 16時12分10月24日(金)に、本校の文化祭である「海鴎祭」が行われました。
中学校にとっては2学期最大のイベントといってもいい行事で、生徒たちは夏休み前の7月から少しずつ準備してきました。
22日(水)のリハーサルを経て、いよいよの本番です。
開祭式では、実行委員長の挨拶やビッグアート披露が行われました。
1年生の総合発表は、現在の浪江町について調べたこと。
2年生の総合発表は職場体験についてです。
3年生の総合発表は、浪江町活性の道を劇仕立て行われました。
演目の最後は よさこい と 南中ソーランです。
円陣を組んみ、1年生から3年生までの演舞を披露しました。
いよいよ海鴎祭も終幕です。閉祭式の一幕。
功労者への表彰が行われました。
最後は集合写真をパチリ。
皆さんお疲れ様でした。また来年にお会いしましょう。