こんなことがありました。

9/30(火)担任の先生とお別れ会(小)

2025年9月30日 12時48分

4学年の担任の先生が明日から産前休暇に入ります。子どもたちは、担任の先生に内緒で、お別れ会の準備を進めていました。そして、今日の昼休みに「元気な赤ちゃんを産んで欲しい」という思い、「担任の先生への感謝」の思い、「お別れを偲ぶ会」が行われました。

IMG_8095

はじめはゲーム大会。宝箱を見付けるゲームで、宝箱に近づくほど拍手が大きくなり、宝箱の在処が分かるようにしています。「見付けたよ~😊」

IMG_8105

最後は、担任の先生がゲームをします。宝箱を見付け、その中には、子どもたちのメッセージや贈り物が・・・。

IMG_8110

小学3年生も教室に入ってきて、メッセージを渡しました。

IMG_8114

そして、4年生からは、思い思いのプレゼントを披露しました。

IMG_8117

担任の先生からは、4年生のみんなにプレゼント。一人一人に栞を渡し、なんと、合わせると一つの絵柄が完成しました。栞のように、6人そろって何事にも一緒に頑張ってね。

IMG_8128

子どもたちの思い、担任の願いが折り重なった素敵な会となりました。