なみえ創成小・中の給食は、とっても美味しいんです。調理場が隣接されていることもあり、出来たての温かい給食が食べられるのも一因ですが、調理員さんの温かいお心遣いも、味付けに一役買っています。
![](https://namie.fcs.ed.jp/namiesosei-g/file/2731)
この日(5月29日)の献立です。子どもたちの大好きな「おからドーナツ」の登場です。
![](https://namie.fcs.ed.jp/namiesosei-g/file/2732)
おからドーナツは、美味しく食べてもらいたいと、時間を見計らって揚げてくださっています。
これが美味しい秘訣!!
![](https://namie.fcs.ed.jp/namiesosei-g/file/2733)
子どもたちに野菜を多く摂ってもらおうと、ていねいに優しく切ります。
![](https://namie.fcs.ed.jp/namiesosei-g/file/2734)
こちらはネギ。小学1年生から大人までの口に合うように工夫して刻みます。プロのワザです。
![](https://namie.fcs.ed.jp/namiesosei-g/file/2735)
給食の時間、毎日、みんなで美味しくいただいています。
![](https://namie.fcs.ed.jp/namiesosei-g/file/2736)
給食終了3分前の様子。もうすぐ、みんな完食です!!「食べた?」の問いかけに、「全部食べました。だって、おいしんだもん」の弾んだ声!
調理員の皆さん、毎日、本当にありがとうございます。美味しくいただいております。これからも、よろしくお願いします。