今日の小学校5年生の理科は、メダカの卵の観察です。
![](https://namie.fcs.ed.jp/namiesosei-g/file/2696)
教室の水槽からメダカの卵を採取しています。採取した卵を顕微鏡で
じっくりと観察していました。
![](https://namie.fcs.ed.jp/namiesosei-g/file/2697)
同じ頃、理科室では保健の先生が、理科の先生の指導を受けながら
酵母菌の観察をしていました。
![](https://namie.fcs.ed.jp/namiesosei-g/file/2699)
今日は引き渡し訓練も行われました。お忙しいところ、たくさんの
保護者の方に集まっていただきました。
![](https://namie.fcs.ed.jp/namiesosei-g/file/2700)
その後、説明会・懇談会も行われました。楽しい時間でもありました。
![](https://namie.fcs.ed.jp/namiesosei-g/file/2701)
トピックスです。今朝、小学児童が登校後、こいのぼりにちょっと
触って校舎に入っていきました。こういうの、何となくいいですね。