こんなことがありました。

10/30(木)浪江町こども議会(小)

2025年10月30日 14時28分

小学5,6年生が浪江町のご協力のもと、浪江町こども議会に子ども議員として出席しました。なみえ創成中学校3年生が議長となり、小学校として市政全般についての一般質問を6件行い、町側の出席者から答弁がありました。

IMG_9639

小学5年生1班①「浪江町の病院」について

IMG_9650

IMG_9651

小学5年生1班②「小学校の遊具」について

IMG_9653

IMG_9657

小学校5年生2班①「浪江町の鮭」について

IMG_9658

IMG_9660

小学5年生2班②「浪江町アベンジャーズ」について

IMG_9663

IMG_9665

小学6年生3班①「水素を使って電気を作る発電所」について

IMG_9675

IMG_9676

小学6年生3班②「焼そばパーク」について

IMG_9679

IMG_9688

町長をはじめ、副町長、教育長、各課課長より分かりやすい説明や子どもたちが考えた一般質問に丁寧に答えていただきました。来年度も、よろしくお願いします。

IMG_9699

IMG_9693