こんなことがありました。

4/11(金)交通教室(小)

2025年4月11日 09時29分

双葉警察署の署員の方々をお呼びして、交通教室を行いました。

まず始めは、多目的ホールでの「家庭の交通安全推進員委嘱状交付」が行われました。

IMG_1435IMG_1443

~委嘱状交付式(代表児童)~

IMG_1437

その後、署員の方から「正しい道路歩行について」の講話をいただきます。

また、その講話の中に、署員からの「まず始めに車に乗ってすることは?」の質問に、子どもたちは「シートベルト(をする)。」とはっきりと答えてくれていました。

~実地訓練1:横断歩道~

「(手を挙げて)右・左・右の確認」上手にできました。

IMG_1452IMG_1453

~実地訓練2:シートベルト~

ランドセルは、膝の上などに置いて、安定した姿勢でシートベルトをすることを知りました。

IMG_1449IMG_1454

最後に、代表からのお礼の言葉では、「学んだ事を生かして、安全に生活します。」と署員の方々にお伝えしました。事件・事故のない1年間となるように、ご協力お願いします。