こんなことがありました。

ブログ

2月12日 新居浜商業高校との交流(中)創成タイム(小)

 お昼休みに愛媛県立新居浜商業高校と中学生がオンラインで交流をしました。震災直後、浪江高校と交流をしたことから一昨年、銅板の折り鶴を本校に寄贈いただきました。今回も震災後10年を節目に新居浜商業高校3年生が銅板の折り鶴を寄贈いただきました。そのうえで本日、オンラインでの交流会を持ち、お互いの自己紹介、銅板の折り鶴の作り方の説明、そして、地域の特産物や観光の紹介、さらに将来の目標について交流をしました。

小学校は朝、創成タイムの時間に、十七文字のふれあい学校賞の表彰伝達となわとび記録会の記録証の伝達を行いました。

 

0

2月5日 薬物乱用防止教室(中)

 本日、5校時目に双葉警察署浪江分庁舎前田様と双葉警察署少年補導員花見様を講師にお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。この教室の目的は薬物乱用の現状や危険性が「依存」にあること、一旦使用するとやめることが難しいことを理解することが目的でした。

 

0

2月4日 なわとび記録会(小)

 本日、3,4校時目に小学校のなわとび記録会を行いました。めあてを持ってなわとび運動に親しみ、体力の向上を図ることを目的に業間の休み時間や体育の時間で練習した成果を発揮する記録会を行いました。児童は自分のめあてを達成するためにそれぞれの種目で精一杯がんばりました。
 保護者の皆様には、ご多忙の中、応援に足を運んでいただき、ありがとうございました。

0

1月29日 放射線教育(中)

 本日、5校時に弘前大学浪江町復興支援室の小倉様を講師にお招きし、放射線教育の講座を実施しました。本時は放射線の種類、放射線に関する言葉、特殊な単位、単位の前につく文字の意味、食品の安全性について、そして放射線から身をを守る方法(時間・遮へい・距離)について学習をしました。本日の学習から正しい知識と正しい判断をもとに普段の生活をしてほしいと思います。

0

1月27日 そなえるふくしま防災出前講座(小)

 本日、10:20より福島県危機管理部危機管理課から2名の講師を招き、そなえるふくしま防災出前講座を実施しました。この講座は災害に対する日頃からの備えや防災意識を高め、迅速な避難行動の仕方を身に付けることをねらいに行われました。

 

  

   小学1.2年生がたこの制作をしました。昼休みにたこあげに挑戦しました。今日の外は風はあるものの暖かく絶好のたこあげ日和でした。

 

  

0

1月25日創成タイム(小・中)

今日の創成タイムは小学校は多目的ルームで、中学校は3年教室で実施しました。

小学校は6年生の発表や来週行われるなわとび記録会、そして今月の歌を歌いました。

6年生の発表の様子↓

なわとび記録会へ向けての話を聞く様子↓

歌を歌う様子↓

中学生はEnglish timeで英会話型心理ゲーム、人狼カードゲームを行いました。カードが配られ、人狼カードを持っている人を英会話をしながらみんなで一斉に当てるゲームでした。

 

0

1月22日 長なわとび(小)校外学習(中)

 業間の時間を活用して、なわとび記録会(2月4日)に向けて、体育館で低学年・中学年・高学年に分かれて練習に取り組んでいます。さらに体力向上にもつがっています。記録会を目指してがんばりましょう。

 

 中学2.3年生は校外学習で役場、警察署、いこいの村なみえ、スポーツセンター、OCAFE、浪江駅、商工会議所、道の駅なみえ、ホテル双葉の杜に行きました。総合的な学習の時間に「わが町なみえ」を発信!カードを作成し、今日はそのカードを届けに各事業所を訪問しました。

「わが町なみえ」を発信!カード↓

 

0